2010年11月27日

パパヤー

パパヤー・・・自分の子供のころのあだ名です眠っzzz

頭の形からそう言われていたのでしょうが、あまり好きではなかったですね。


今はそう呼ばれることはないのですが「パパヤー」と聞いて、あいつかぁと

思い出してくれる人が居たら嬉しいですよねラブ


さて

青パパイヤが今人気ですね。

沖縄では見られるかどうかわかりませんが

「魔女たちの24時」とかいうTV番組で

青パパイヤを食べ続けて、美しく変身した女性が出たようで


サプリメントを中心に爆発的に売れているようです。


かあちゃんに作ってもらう「パパイヤいりちー」はとても美味しく

大好きだったのですが、自分で作るとあまり美味くない・・・


山梨にある沖縄料理の店で食べても、イマイチ美味しくない。


かあちゃんの美味しさにはとても届かない・・・


生の青パパイヤは時期じゃないので、乾燥パパイヤを取り寄せて

作ってみました。

袋の作り方を見て「目からうろこ」状態でした


だし汁を入れて・・・

炒めるだけじゃダメなんだ?

だから自分で作るといつも固めになったのか?


やってみました、美味しくできました、乾燥パパイヤとは思えないくらい。


山梨県人にも好評です。


パパヤー


青パパイヤ食べ続けて、貫録のある腹と決別したいです。


第二の「魔女」を目指して・・・


あっ、どう頑張っても「魔女」にはなれないね・・・


「魔男」なんか変、「まおとこ」で変換したら「間男」になるし・・・がーん


皆さんメタボに気を付けようね~パー



そると
http://www5.hp-ez.com/hp/cafe-salt/page1


同じカテゴリー(沖縄の食材)の記事
さーたーあんだぎー
さーたーあんだぎー(2011-02-26 17:43)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2010-12-12 08:48)

そば
そば(2010-12-07 19:00)

泡盛
泡盛(2010-11-29 19:34)

海ぶどう
海ぶどう(2010-11-19 21:15)


Posted by そると at 09:51│Comments(0)沖縄の食材
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。