2010年12月07日

そば

沖縄で「そば食べに行こう」と言えば、「沖縄そば」ですよね?


でも麺にそば粉は全く入っていない・・・


コンビニでカップの沖縄そばを買ったお客様が

「面が白いし、これはそばじゃない!!どうしてくれるんだ・・・」


というクレームがありました。


店員
「はい、そばじゃありませんよ、沖縄そばです。」


お客様「・・・?」

店員「沖縄そばはそば粉の入っていない麺ですから、この色で正解なんです」

お客様「??」って顔しながら、パッケージを再度確認し、
しぶしぶ引き下がりました。


ラーメンとも違う沖縄そば。


今度沖縄に帰ったときは、手打ちそば教室に行きたいと思います。



最近よく聞かれることは、
「沖縄そば」と「ソーキそば」ってどう違うの?

「乗っている肉の種類が違います・・・」
そば

そば

と答えていますが、何となく納得できないような顔をする人が多いです。



自分は沖縄そばしか基本的に食べないからよくわかりませんが、
ソーキそばってスープも違いましたっけ??


それから「とんこつベース」「かつおベース」があるみたいですけど、

皆さんはどっちが好きかねぇ~?

自分は「とんこつベース」をよく食べていたように思うのですが・・・



スープごはんカフェそると
http://www5.hp-ez.com/hp/cafe-salt/page1


同じカテゴリー(沖縄の食材)の記事
さーたーあんだぎー
さーたーあんだぎー(2011-02-26 17:43)

クリスマスパーティ
クリスマスパーティ(2010-12-12 08:48)

泡盛
泡盛(2010-11-29 19:34)

パパヤー
パパヤー(2010-11-27 09:51)

海ぶどう
海ぶどう(2010-11-19 21:15)


Posted by そると at 19:00│Comments(0)沖縄の食材
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。