2011年02月26日
さーたーあんだぎー
もの凄い久しぶりでの更新です。
沖縄のプロ野球キャンプも終盤
山梨なのに沖縄でのオープン戦のチケットを
購入している方がいました、うらやましい・・・
さて、最近さーたーあんだぎーをお店で販売始めました。
今まではお取引して頂いている「南風堂」さんの
お土産さーたーあんだぎーを販売していましたが、
揚げたてが食べてみたいとのお客様のご要望にお応えし、
ご注文頂いてから揚げるさーたーあんだぎーも用意しました。
本当は粉から準備したかったのですが、自分で配合したら
堅い・膨らまない・まずいと3拍子揃ってしまったので、
とりあえず「あんだぎーMIX粉」を使っています。
時間がかかってしまうのが難点ですが、お客様にはご了承いただいていますので
揚げたての美味しさを味わって頂けていると思います。

他にもブルーシールアイスを始めたりと、少しずつ山梨県民に沖縄の味を浸透させていきたいと思います。

沖縄のプロ野球キャンプも終盤
山梨なのに沖縄でのオープン戦のチケットを
購入している方がいました、うらやましい・・・
さて、最近さーたーあんだぎーをお店で販売始めました。
今まではお取引して頂いている「南風堂」さんの
お土産さーたーあんだぎーを販売していましたが、
揚げたてが食べてみたいとのお客様のご要望にお応えし、
ご注文頂いてから揚げるさーたーあんだぎーも用意しました。
本当は粉から準備したかったのですが、自分で配合したら
堅い・膨らまない・まずいと3拍子揃ってしまったので、
とりあえず「あんだぎーMIX粉」を使っています。
時間がかかってしまうのが難点ですが、お客様にはご了承いただいていますので
揚げたての美味しさを味わって頂けていると思います。
他にもブルーシールアイスを始めたりと、少しずつ山梨県民に沖縄の味を浸透させていきたいと思います。
Posted by そると at 17:43│Comments(0)
│沖縄の食材